翻訳と辞書
Words near each other
・ ハールーン=アッラシード
・ ハールーン・アッラシード
・ ハールーン・アッ=ラシード
・ ハールーン=アッラシード
・ ハール測度
・ ハーレイ・クロス
・ ハーレイ・ジョエル・オスメント
・ ハーレクィン
・ ハーレクィンエア
・ ハーレクイン
ハーレクイン (出版社)
・ ハーレクインエア
・ ハーレクイン・ピンシャー
・ ハーレクイン・ロマンス
・ ハーレスキーリゾート
・ ハーレック
・ ハーレックス
・ ハーレックス城
・ ハーレック城
・ ハーレツ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ハーレクイン (出版社) : ウィキペディア日本語版
ハーレクイン (出版社)
ハーレクイン・エンタープライズ(英語:Harlequin Enterprises Limited)は、カナダオンタリオ州トロントに本社を置く出版社である。女性向け大衆恋愛小説の火付け役として世界的に知られている。ハーレクインとは、フランス語道化師を意味するアルルカンの英語読みであり、社のロゴやハーレクイン・ロマンスレーベルの書籍にはピエロの衣装に良く使われる菱形があしらわれている。
== 歴史 ==
1949年、編集者のリチャード・ボニーキャッスルにより、オンタリオ州トロントで出版業を開始。やがてイギリスの女流作家の恋愛小説に着目し、1957年イギリスMills&Boon社から版権を取得。1964年には恋愛小説専門の出版社となり、1971年にはMills&Boon社を買収しイギリスに子会社を設立した。メディア企業Torstar社の傘下にあったが、2014年5月にニューズ・コーポレーションに買収され、同社傘下のハーパーコリンズの一部門となった。
Harlequinの小説は世界97カ国・27言語に翻訳され、恋愛小説の代名詞としての地位を不動のものとしたが、近年ではジャンルの多様化を進め、男性向けサスペンス歴史小説などを収録するMIRA BOOKS他、幾つかのレーベルを展開している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ハーレクイン (出版社)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.